サウナは健康にいいのか

最近、というよりも数年前からサウナが流行っているようで、遅ればせながら、昨年ぐらいからたまに近所の銭湯でサウナをするようになった。確かに、水風呂に入って外気浴をしていると、たまにながらいわゆる「整う」ような状態になることがあって、なかなかに楽しい。なにより気持ちがいいし、子供のころに銭湯にいったときになぜあるのか分からなかったサウナや水風呂の意味が分かって、大人になったんだなあと思うし、あまりしなかった感覚を与えてくれるものが身近に、かつリーズナブルにあったというのは少し驚きではある。

そして、最近の流行りなのか、なんでも医学的な解説をするようになっているので、サウナもご多分にもれずその手の解説記事があり、ふむふむと読んでいたのだけれど、最近になって、サウナは医学的にはあまり良くないのではという記事を目にした。なんでも、高揚感を得られるのは体によくないからであって、サウナ中毒みたいになるおそれもあるとのこと。フィンランドでサウナが一般的なのも、冬の間にできない発汗行為を強制的にやってるからであって、いわば不自然な行為、ということらしい。確かに、フィンランド以外ではあまりサウナって一般的ではない気がする。本当に日本の風土的に健康に良い行為なら、もっと昔から流行っていても良かったはずだし。

とはいえ、これだけ身の回りでもポピュラーになっているし、日本だって東京オリンピック以降はそれなりにサウナも歴史があるはずで、本当に体に良くないならもっと早くに廃れているはず。そのわりには市民権を得ているということは、やはり良い面もあるというのだろうか。日本人の食生活や考え方も、古来のそれとは違っているし(そういえば最近はハロウィンも一大行事になっているけど、自分が子供のときは全然そんなことなかった気がする)、サウナもいつか日本の一部になってくるのかな、と思いつつ、今日は自宅で交互浴+ベランダでの外気浴。

オムレツの練習

最近、ふとしたきっかけでよくオムレツを焼くようになった。

料理の練習にも使われるというだけあって、なかなかに難しい。卵に何を加えるかでも、フライパンをどれだけ熱するかでも、焼き上がりが当然のように変わってきて、理想のとろっとした仕上がりに一向にならないのだけど、試行錯誤しながら練習するのが予想外に楽しくなっている。

ふと思いかえせば、社会人になってからは、平日は家にいる時間が短いし、休日はその分やらないといけないことがあるしで、同じことに日々チャレンジするということがなかったから、この手の継続的なトライ・アンド・エラーというのは随分と久しぶりな気がする。まさに語学の習得とかがそうだと思うのだけれど、やはり何かを継続してやるということこそが大切であって、分かっちゃいるけど続かないというのが繰り返されてきたのだけれども、このオムレツをきっかけに何か抜け出せないかなと。

特に最近は部屋を片付けていたら昔の雑記みたいなものが出てきて、昔書いたものを数年後になって読み返すのはなかなか楽しいということが分かったので、細々としたペースで書き続けられればいいなと思う。久々にものを書いてみて、これはオムレツ作りよりはるかに難しそうだという予感がしているけれど、これは跡形がちゃんと残るものなので、自分が60歳近くになって楽しめるようなものを書き残せるようにしてみたい。